ゆっくりした時間をとって、進捗度を検討してみた。
平日は比較的順調なんだけど、
補完日としての土曜、総復習としての日曜にだらけてしまう。
それと、どうしても英数理優先で、国語がおろそかになってしまう。
やっぱ、土日にお手ごろな近所の図書館がいけないのかしら。
これからはちゃんと土日も予備校の自習室を利用しよう。
それと、国語は一日のはじめにもってこよう。
でも、計画通りにいっていないけど、
去年1年より、精神的には充実しているみたい。
社会人を辞めて、再受験生になると決めたとき、
周囲の呆れようは当然で、仲良かった友人とも疎遠になってしまい、
久々に飲み会などに出ても、受験話などできるわけもなく、
一人暮らしで世の中から取り残された、都会のロビンソンクルーソーのようだったもんなぁ。
でも、恋人や理解ある友人、単科講座で知り合った受験仲間のおかげで、今年は飛躍できそうな予感がする。
やっぱどんなときも切磋琢磨できる仲間は大切っす。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索